お電話でのお問い合わせ
0564-54-3843
(9時~18時・月曜定休)
メールでお問い合わせ
サービス一覧
料金のご案内
よくあるご質問
会社概要
HOME
サービス一覧
料金のご案内
よくあるご質問
会社概要
お問い合わせ
利用規約
プライバシーポリシー
よくあるご質問
ホーム
よくあるご質問
家の中で羽アリを見つけました。
シロアリはいる?
おそらくシロアリがいる可能性が高いです。ヤマトシロアリの場合、4月~6月ごろの雨が降った翌日に分家のために一斉に飛び出します(群飛といいます)。建物内に生息していたシロアリが群飛のため出てきた、という可能性があります。できるだけ速やかにご相談ください。
害獣の種類がよく分からないのですが、対応してもらえますか?
害獣の種類が分からなくても大丈夫です。まずはスタッフが調査し、害獣を特定、害獣の種類に応じて具体的な駆除プランを丁寧にご説明いたします。
害獣を自分で駆除してもいいですか?
害獣の駆除には、環境省が制定した「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」と呼ばれる「鳥獣保護法」や「鳥獣保護管理法」に従って、許可を得る必要があります。この法律では、狩猟や許可捕獲を除き、野生鳥獣の捕獲は原則禁止されています。必ず害獣駆除業者にご依頼ください。
ペットがいるので、駆除に使用する薬剤の影響が心配です。
使用する薬剤には様々な種類があります。強力な薬剤を広範囲に使うような作業ではなく、状況に応じて適切な薬剤を最小限、ピンポイントで使用する作業を行います。住む人やペットへの影響を最小限に抑えます。さらには、害虫や害獣を最初から建物に侵入させない「各種予防工事」のご案内も行っております。
限られた予算内で対応して欲しいです。
もちろん、お客様の予算の範囲内で、最大限の効率的な駆除を行います。まずはお電話でご予算や作業内容についてお問い合わせください。お客様のご希望にできるだけ沿った作業メニューをご提案いたします。
お電話でのお問い合わせ
0564-54-3843
(9時~18時・月曜定休)